広島パイオニアクラブの前身である「山岳会広島パイオニア」
このコーナーでは、その50年の歴史について当時の会長やメンバー、貴重な資料を基に紹介しています。
はじめに 6月の初めに、前会長である井ノ口さんからホームページ作成用の資料として、当時の会報の一番古い綴りを預かる。まずは発足当初のことについての手掛かりを求めて、その中でも一番古い資料を辿り、1964年1月に創刊され …
発足の経緯 井ノ口さんへのインタビューからはや1年。せっかくお時間を頂きながら大変失礼なことに、一向に筆が進まない、というかテープ起こしからの執筆などと言う高度な作業をする能力が無かっただけなのだが、さすがにホームページ …
黎明期 設立当初にご苦労されたことは? 振り返ると、朝日新聞に井上靖が「氷壁」を連載したのが昭和31年。その頃から第1次登山ブームが始まりました。そして、昭和35~6年頃は岳連の加盟団体が雨後の筍のように出来ていた時代が …
記憶に残る山行① 思い出の山行のお話を聞かせてください。 やはり最初の槍ヶ岳は印象に残りましたね。まぁ、初めてで新鮮だったのは言いましたけど、それ以外にも、小屋を修理するためのヒューム管か何かを背負った強力(ごうりき)を …